blog index

コミュニケーショントレーニング

効果的に伝える方法・プレゼンテーション・
上手な話し方・より良い人間関係を作る秘訣
好感を持たれるコミュニケーションワンポイントアドバイス
<< ノンバーバルコミュニケーション力を飛躍的に上げるコツ | main | 対話中気をつけたい相手のしぐさ 傾聴力を高める方法 >>
受け止めてもらえる話し方
0
    JUGEMテーマ:人間関係


    コミュニケーションはよく
    言葉のキャッチボールと言われますが、

    あ、この人全然私の話し聞いてない。
    と感じたりする事はないでしょうか?


    一生懸命話しているのに、
    あ、私の話しちゃんと聴いもらえていない。
    と感じると、

    頭に来たり、
    寂しくなったり、
    バカにされてる。
    という気持ちになります。

    嫌ですよね。
    こんな状況。


    実は、私たちには、
    人の話しが聞けない状態になる事が結構あるんです。

    話しが聞けない=相手の話しを受け止められない

    という事なのです。


    例えば、
    他の事をしていて忙しい状況とか、
    元々考え事をしている為、
    みたいな、

    物理的に人の話しが聞ける状態ではない、
    というのではなくて、

    向き合って
    会話をしているにも関わらず、

    目の前の人の話しを受け止める事が出来なくなるんです。

    どうして、受け止められないのか?
    という原因の1つに、

    話し手が聞き手に感情をぶつける話し方をしている。
    というのがあります。

    つまり、相手を責める話し方をしちゃっているんです。

    どうしてこうしてくれないのか?
    当然そうするべき。
    みたいに、

    大げさに言うと、
    あなたが悪い〜(キィ〜)みたいな
    感情を乗せて話す話し方。


    そうすると、
    聞き手は、自分が責められてる=攻撃されている。
    と感じて、聞く事をブロック=受け止めない事で自分を守る。
    という事が起こります。

    多分、相手を責める言い方をしている時は、
    自分がこうして欲しい。
    という本当の気持ちがあるんですが、
    そこに、それを理解してくれない相手への怒りが乗っかっているんです。

    思いが伝わらないってとても切ないですよね。

    だとしたら、
    怒りを切り離して、
    素直にこうして欲しい。(欲しかった)
    と伝える方が、

    聞く方もも受け止めやすいんです。

    もっと言うと、

    I(私は)○○してくれるととても嬉しい。
    のように、

    I(アイ) メッセージを使うと効果的なんです。


    自分を主語にする事で、相手を責めずに話せるんです。

    どんな言い方をすれは受け止めてもらえるかな?
    という事を頭の片隅に置いてみるだけでも
    今までよりもっと
    相手に受け止めてもらえるような話し方ができるようになりますよ。

     



    writer 心理カウンセラー 岡村恵(日本心理教育コンサルティング)
     

    上手に伝える力を磨く アサーショントレーニング


    職場のコミュニケーション改善研修


    コミュニケーション力を高めるメルマガ

     

    ☆パワーハラスメント対策
    【送料無料】★教材制作10年/学校導入180校超・企業導入2,800社超★ケースで学ぶ パワー・ハ...

    | インストラクター | コミュニケーション | 21:07 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
    コメント
    コメントする


    この記事のトラックバックURL
    トラックバック機能は終了しました。
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    bolg index このページの先頭へ